2010年02月27日
パリ研修旅行**パート3***
ボンソワ~
みずかみです(^0^)/
パリ研修旅行の残り2日間をお伝えいたしますねっ
*5日目は、オプションツアーで、「ベルサイユ宮殿」へ行ってまいりましたぁ~

素晴らしい絵がたくさんあって感動です!!



広すぎで、すごすぎです!!!!
*もちろんここにも行ってきました(^0^)/

**こちらは、凱旋門でございます**

*この日の夜はお別れパーティーがありました・・・

今日が最後の夜・・・
みんなとのお別れが、なんだかとっても寂しい・・・



*そして、最終日、午前中はフリーの時間があったので、
高沢さんと二人で、「ルーブル美術館」に行ってまいりました



高沢さんと二人で素晴らしい絵画にどっぷりと浸ってしまいました
*高沢さん、この旅行でいろんな素晴らしいところに連れて行って頂き、本当にありがとうございました!!
*ケラスターゼの皆さん、素晴らしい研修旅行をありがとうございました。
*そして、SUGIMOTOの皆様、こんなに素晴らしい研修旅行に行かせて頂きまして、本当にありがとうございました。
一生、忘れることのない、思い出となりました。
このパリで学んだ事を、これからも活かしていきたいと思います。
***ありがとう ございました。****

パリ研修旅行の残り2日間をお伝えいたしますねっ

*5日目は、オプションツアーで、「ベルサイユ宮殿」へ行ってまいりましたぁ~


素晴らしい絵がたくさんあって感動です!!



広すぎで、すごすぎです!!!!
*もちろんここにも行ってきました(^0^)/

**こちらは、凱旋門でございます**

*この日の夜はお別れパーティーがありました・・・

今日が最後の夜・・・
みんなとのお別れが、なんだかとっても寂しい・・・




*そして、最終日、午前中はフリーの時間があったので、
高沢さんと二人で、「ルーブル美術館」に行ってまいりました




高沢さんと二人で素晴らしい絵画にどっぷりと浸ってしまいました

*高沢さん、この旅行でいろんな素晴らしいところに連れて行って頂き、本当にありがとうございました!!
*ケラスターゼの皆さん、素晴らしい研修旅行をありがとうございました。
*そして、SUGIMOTOの皆様、こんなに素晴らしい研修旅行に行かせて頂きまして、本当にありがとうございました。
一生、忘れることのない、思い出となりました。
このパリで学んだ事を、これからも活かしていきたいと思います。
***ありがとう ございました。****
Posted by SU1 at
00:06
│Comments(0)
2010年02月23日
*パリ研修旅行*パート2**


さて、パリ研修続きで~す

パリ3日目は、世界遺産になっております 「シャルトル大聖堂」へ行ってまいりました~




中は、と~っても広くてお祈りする場所がたくさんありました。
ステンドガラスの窓は、と~っても神秘的で感動しました

*夜は、高沢さん(ディーラーさん)にエスカルゴの美味しいお店に連れて行ってもらいましたぁ~


こちらは、フォアグラでございます


こちらは、オニオングラタンスープでございます



初のエスカルゴでしたが、めちゃくちゃ美味しかったです

高沢さん、ご馳走様でしたぁ~

*パリ4日めは、オプションツアーで、「モンサン ミッシェル」に行ってまいりましたぁ~



現地の有名な「オムレツ」も食べてきましたよ**


ここも、かなり神秘的な場所で、感動でした


帰りに、こんなに大きくて綺麗な虹がかかりました


モンサン ミッシェルまで、バスで往復10時間

かかりましたが、本当にすばらしい所でした!!
行ったかいがありましたぁ~

*この日の夜は、またまた、高沢さんに、イタリアンの美味しいお店に連れて行ってもらいましたぁ~



ピザもパスタもめちゃくちゃ美味しかったです

高沢さん、ご馳走様でしたぁ~

つづきは・・・パート3にて・・・・・・・・・・・・・・・・・
お楽しみに~

Posted by SU1 at
22:05
│Comments(2)
2010年02月23日
パリ研修旅行**パート1**

先週、1週間パリへ研修旅行に行ってまいりましたぁ~!!
この研修旅行は、ロレアルのケラスターゼが企画する「美」を追求したご招待研修旅行で、毎年、1度全国の美容室から選抜された美容師さんが参加できる旅行なんです

我がSUGIMOTO美容室からは、私とあきるの店の深江主任が参加させて頂きましたぁ~


ホテルの目の前には、こんな素敵なオペラ座が!!

ロレアル、ケラスターゼの研修では、新商品の説明がありましたぁ~!!

この商品は50歳からのエイジングケアができるシャンプー&トリートメントなんです

が、しか~し!!まだ、日本では、発売していないのだそうです・・・

ヘアショーも最高でしたぁ~



モデルさんが、めちゃくちゃ可愛いんです


こんな素敵なヘアショー日本ではまず見れません

本当に感動でした!!(^0^)/
*次の日は、ケラスターゼのパーティーに参加させて頂きましたぁ~




こちらは、美好屋(ディーラーさん)の高沢さん**
このパリの旅行で、高沢さんにいろんな所に連れて行ってもらいましたぁ~**



こんな感じで、パリの2日間が終了しましたぁ~

残りの5日は、又明日~!!パリパート2にて(^0^)/
Posted by SU1 at
00:04
│Comments(0)
2010年02月21日
真剣に…


接客についての厳し-い先生、平林 都サンのお話でした(゜_゜)(。_。)
今回は若い美容師サン達の講習会のをみました。
8時間にもなるそうです(>_<)
一人の男の人がすご-く怒られておりました(。_。)
でも平林サンが怒るのは
お客様の為に良い接客ができるようにで、
と-っても言い方が厳しいけれど、
しっかり一人一人を見てくれていて本当は愛情のある方なんだなっと
最後は思いました(*´`*)
もっとお客様に喜んで頂けるように、みんなで真剣にDVDをみた営業後でしたφ(.. )
以上、カメラマン小澤でした(`・ω・')
Posted by SU1 at
23:56
│Comments(0)
2010年02月17日
2月17日の記事



お昼はカレーがとってーも美味しいおしゃれなお店でひと休み♪
グルメなおまみぃも満足に完食!!
寒さは堪えましたがとても充実した1日でした☆
フォトコンがんばりまぁす!!
ふっくーでした
Posted by SU1 at
00:00
│Comments(0)
2010年02月14日
スギボー ぱーと2
とっても楽しかったスギボーですが、実は途中までソリ遊びだけの予定でした(>_<)
しかしここで私と矢治チャンは初スノボを決意しました!

そしてこんな景色を見ながら水上店長のお車に揺られ(人´`*)

到着ッ♪♪

みなさんにたくさん教えてもらい、なんとか滑れるようになりましたo(^-^)o

ありがとうございました!!
楽しかったです☆★
次の日体が痛くて動けませんでした(-ロ-;)
*小澤*
しかしここで私と矢治チャンは初スノボを決意しました!

そしてこんな景色を見ながら水上店長のお車に揺られ(人´`*)

到着ッ♪♪

みなさんにたくさん教えてもらい、なんとか滑れるようになりましたo(^-^)o

ありがとうございました!!
楽しかったです☆★
次の日体が痛くて動けませんでした(-ロ-;)
*小澤*
Posted by SU1 at
00:00
│Comments(0)
2010年02月12日
みんなでスギボー!!
こんにちは。みずかみです
この間の火曜日に、SUGIMOTOのいろんなお店のメンバーで、スノボーに行ってまいりましたぁ~

うちのお店からは、
みず、大地、矢治ちゃん、小澤ちゃんが参加しましたぁ~**

今回、行ったのは、丸沼スキー場です
天候にも恵まれ、雪質は最高でした
今回、大地と矢治ちゃんと小澤ちゃんは、なんと!!
スノボー初体験
なので、午前中は3人とも猛特訓しました!!

矢治ちゃん!!頑張れ

大地と小澤ちゃん!仲良くごろ~ん
3人ともだいぶ上達したよね
では、ここで、ランチタ~イム**


あら!!かわいぃ


大地・・・もうダウンかぁ~!?
午後からは、ゴンドラに乗って一番上まで行ってきましたぁ~!!


この景色は本当に最高!!


いやぁ~、スギボー、本当に楽しかったぁ~

又、みんなで行こうねっ

この間の火曜日に、SUGIMOTOのいろんなお店のメンバーで、スノボーに行ってまいりましたぁ~


うちのお店からは、
みず、大地、矢治ちゃん、小澤ちゃんが参加しましたぁ~**

今回、行ったのは、丸沼スキー場です

天候にも恵まれ、雪質は最高でした

今回、大地と矢治ちゃんと小澤ちゃんは、なんと!!
スノボー初体験

なので、午前中は3人とも猛特訓しました!!

矢治ちゃん!!頑張れ


大地と小澤ちゃん!仲良くごろ~ん

3人ともだいぶ上達したよね

では、ここで、ランチタ~イム**


あら!!かわいぃ



大地・・・もうダウンかぁ~!?
午後からは、ゴンドラに乗って一番上まで行ってきましたぁ~!!


この景色は本当に最高!!


いやぁ~、スギボー、本当に楽しかったぁ~


又、みんなで行こうねっ


Posted by SU1 at
23:06
│Comments(0)
2010年02月12日
ぷぷぷな話。。
どぉもぉ!!!
おまみぃです(o^-^o)
先日お店のホームペーシに載せる撮影を行なってまいりました


キャメラマンはもちろん青山店の村岡ディレクター!!!
お休みの中ありがとうございましたm(__)m
(次の日お礼のメールを送ったのですが、何かの手違いで違う店舗に送られてました…)
メイクをうちの福田主任にッ!!
めちゃめちゃ楽しかったですわぁ〜

その写真は出来てからのお楽しみです☆
そしてこの写真・・

見えますかぁ??
なにやってると思います??
ぷぷ
佐藤ディレクターのつむじを皆で見てるトコでやんす(o^-^o)笑
なぜかと言ぃますと…
モデルサンが『私のつむじ水牛みたいなんですぅ〜!』
・・・え(^_^;?)
で、この画になりました!笑
みなさんのつむじはどぉなってますかぁ??
おまみぃです(o^-^o)
先日お店のホームペーシに載せる撮影を行なってまいりました



キャメラマンはもちろん青山店の村岡ディレクター!!!
お休みの中ありがとうございましたm(__)m
(次の日お礼のメールを送ったのですが、何かの手違いで違う店舗に送られてました…)
メイクをうちの福田主任にッ!!
めちゃめちゃ楽しかったですわぁ〜


その写真は出来てからのお楽しみです☆
そしてこの写真・・

見えますかぁ??
なにやってると思います??
ぷぷ

佐藤ディレクターのつむじを皆で見てるトコでやんす(o^-^o)笑
なぜかと言ぃますと…
モデルサンが『私のつむじ水牛みたいなんですぅ〜!』
・・・え(^_^;?)
で、この画になりました!笑
みなさんのつむじはどぉなってますかぁ??
Posted by SU1 at
21:33
│Comments(0)
2010年02月08日
生い立ちの記。
こんばんは。サトウです


これは、小学校の6年生の時に母親と2人で書いた文集です。
作文用紙80枚位あるんです!!
特に読み返した事はなかったんですけれど、
なんとな〜く見てみたくなって。。
そうしたら、笑っちゃう事や、感動する事やらで、
夢中で読んでしまいました(笑)
写真や絵も描いたりで、覚えている事もあって、
懐かしくなってしまいました
中はというと。。。
1ページ目は、私の誕生日の新聞の一面でした!
母親が、妊婦の頃から、私を育てての出来事
と、
私の小学校の思い出が書かれていました!


髪ふっさふさですねw

こちらは、ぱんっぱんです

かけ算楽しかったな〜、私、ちゃんと上級とってますね
母親の文章を読む限り、かなりのおてんば娘だったようですw
道路が目の前の我が家、家の真ん前にガードレールをつけてもらったようです。何度も道路に出て行ってしまったらしいですよ
私の将来の夢も書いてあって、デザイナーと書かれておりました
コレは今に近い!?ですかね。。
先生からこんな事が書かれていました。
まもなくみなさんは小学校卒業という、
人生の大きな節目を迎えようとしています。
節目をこえるには必ずそれなりの困難にぶつかります。
そんな時は、この宝物「生い立ちの記」を読み返し、
元気な一歩を踏み出して下さいね。
35人の元気な可愛い子たちに幸多かれと祈りつつ...
今になって生い立ちの記を書いた意味が分かった気がします。。
人生の節目にまた読みたいですね。。



これは、小学校の6年生の時に母親と2人で書いた文集です。
作文用紙80枚位あるんです!!

特に読み返した事はなかったんですけれど、
なんとな〜く見てみたくなって。。
そうしたら、笑っちゃう事や、感動する事やらで、
夢中で読んでしまいました(笑)
写真や絵も描いたりで、覚えている事もあって、
懐かしくなってしまいました

中はというと。。。
1ページ目は、私の誕生日の新聞の一面でした!
母親が、妊婦の頃から、私を育てての出来事

私の小学校の思い出が書かれていました!


髪ふっさふさですねw

こちらは、ぱんっぱんです


かけ算楽しかったな〜、私、ちゃんと上級とってますね

母親の文章を読む限り、かなりのおてんば娘だったようですw
道路が目の前の我が家、家の真ん前にガードレールをつけてもらったようです。何度も道路に出て行ってしまったらしいですよ

私の将来の夢も書いてあって、デザイナーと書かれておりました

コレは今に近い!?ですかね。。

先生からこんな事が書かれていました。
まもなくみなさんは小学校卒業という、
人生の大きな節目を迎えようとしています。
節目をこえるには必ずそれなりの困難にぶつかります。
そんな時は、この宝物「生い立ちの記」を読み返し、
元気な一歩を踏み出して下さいね。
35人の元気な可愛い子たちに幸多かれと祈りつつ...

今になって生い立ちの記を書いた意味が分かった気がします。。

人生の節目にまた読みたいですね。。
Posted by SU1 at
02:54
│Comments(6)
2010年02月05日
あすかちゃんありがとう*
今日、お客様から、プレゼントを頂きました

店長になった昇進祝いのプレゼント・・・
嬉しくて、嬉しくて、胸がいっぱいになりました
あすかちゃん、どうもありがとうございます。
バームクーヘン、とってもおいしかったぁ~

店長になった昇進祝いのプレゼント・・・

嬉しくて、嬉しくて、胸がいっぱいになりました

あすかちゃん、どうもありがとうございます。
バームクーヘン、とってもおいしかったぁ~

Posted by SU1 at
23:57
│Comments(2)
2010年02月04日
福生の定食屋さん*
こんにちは
みずかみです。
最近、お昼休憩によく行く福生のと~っても美味しい定食屋さんがあるんです


こちら、「 曙 」 という定食屋さんなのですが、
福田主任に連れてってもらってから、はまってしまいましたぁ~
このボリュームで、値段がと~ってもリーズナブルなんです
注文してから、全て手作りなので、と~っても美味しい家庭の味なんですよ
皆さんも是非1度行ってみてくださいねっ

最近、お昼休憩によく行く福生のと~っても美味しい定食屋さんがあるんです

こちら、「 曙 」 という定食屋さんなのですが、
福田主任に連れてってもらってから、はまってしまいましたぁ~

このボリュームで、値段がと~ってもリーズナブルなんです

注文してから、全て手作りなので、と~っても美味しい家庭の味なんですよ

皆さんも是非1度行ってみてくださいねっ

Posted by SU1 at
21:36
│Comments(0)