2008年05月28日
髪の日焼け対策!
髪は、もっとも紫外線を受けやすい部分です。
日常の紫外線でも、「髪の日焼け」を進行させています
髪が、日焼けするとどうなるの・・・?
枝毛、切れ毛の原因になります
カラ―の後は、色持ちが悪くなる原因にもなります。
そこで・・・
SUGIMOTOでは、紫外線対策に


UVスプレ―おすすめです
|¥1890
今ならもれなく、紫外線チェックストラップをプレゼント
(写真右側)
*紫外線にあたると、帽子の部分が白から、ピンクに!
日頃のケアで大切な髪を守ってあげて下さいね


日常の紫外線でも、「髪の日焼け」を進行させています

髪が、日焼けするとどうなるの・・・?
枝毛、切れ毛の原因になります

カラ―の後は、色持ちが悪くなる原因にもなります。
そこで・・・
SUGIMOTOでは、紫外線対策に



UVスプレ―おすすめです

今ならもれなく、紫外線チェックストラップをプレゼント

(写真右側)
*紫外線にあたると、帽子の部分が白から、ピンクに!





Posted by SU1 at
23:53
│Comments(2)
2008年05月22日
今日の営業後の真央は。。
カラ―の後のシャンプ―練習中
モデルは、小高さん
ハ―ブマジックの新色で染めてみました

は~い。写真
撮りますよ~


今日の営業後でした

モデルは、小高さん

ハ―ブマジックの新色で染めてみました


は~い。写真




今日の営業後でした


Posted by SU1 at
21:51
│Comments(2)
2008年05月21日
自然食。

Posted by SU1 at
01:09
│Comments(8)
2008年05月18日
好きな場所。
こんばんわ。サトウデス


こちらレトロな古本屋さん

本を見るというよりなんか行ってしまうんです
好きなんだよなぁ。ここの空間



こちらレトロな古本屋さん


本を見るというよりなんか行ってしまうんです

好きなんだよなぁ。ここの空間

Posted by SU1 at
23:34
│Comments(10)
2008年05月08日
コンク―ル2。


はい、次はこの方。

ふくちゃんです



大地が目立っておりますが


ふくちゃんのモデルさんです!
写真だと分かりにくいけれど、青と緑のつけまつげが似合ってたぁョ


ジュニアの2人



結果は・・・・
真央がジュニア部門で優勝





真央さんコメントをどうぞ。
やったぜぇ



2冠目指したいですね!この調子で頑張ります



よく頑張りました


モデル部門は、惜しくも入りませんでした。
ですが、みんな試行錯誤しながらよく頑張ったね

今回サトウは審査員をさせて頂きました。
そして、審査員の中の鹿村MJ、漆原Dと最後にショ―をさせて頂きました。ト―クをしながらカットしましたが、マイク全然聞こえなかったみたいで。。。すみません

まぁトラブルもありって事で

3人の中のテ-マは「自分らしく」でした。
はい、モデルさんです。

オレンジとムラサキの組み合わせが、可愛いぃ~と思って、そこからの似合わせに悩みに悩んで、出来上がりました。色々と書き切れないのでお客様には、カットしながら、スタッフの方々ワインでも飲みながら

最後になりましたが、モデルの皆様連日連夜お付き合い頂ありがとうございました

コンク―ルをきに、それぞれ美容師として、成長できたと思います。本当にありがとうございました

Posted by SU1 at
20:15
│Comments(9)
2008年05月08日
コンク―ル1。
昨日5/6はSUGIMOTOの社内コンク―ルでした

14店舗みんな集まって、年に2回コンク―ルがあるのですが、春は、カットコンク―ル
です!!
3年生からトップスタイリストまでは、モデル部門。hair&make 衣装のト―タルバランスで競います

1、2年生は学年の課題で競います
1年生は、ワンレンブロ―の課題です
こちら、大地。

ジュニア担当の福ちゃん、毎日熱心に教えてましたね
こっちは真央とおまりぃ。
ウィックを遠めから眺めております。

おまりぃの頭には、なぜかお花が、、
なんでかっていうと。。

衣装にお花をつけています
美幸ちゃんもお手伝い。今回初モデルなので、頑張っていますね
ウィック仕上げた隙間から、

あはは。
楽しそうです!!
そして、当日。
こんな作品が仕上がりました


こちら、みかりんとモデルさん

人魚をイメ―ジしたそうです!
みかりんの発想力には、いつも驚かせられます

こちら、おまりぃとモデルさん

かわいいですね
衣装とっても似合ってます!力作だったね
おっと、終電が、せまってきたので、また明日


14店舗みんな集まって、年に2回コンク―ルがあるのですが、春は、カットコンク―ル

3年生からトップスタイリストまでは、モデル部門。hair&make 衣装のト―タルバランスで競います


1、2年生は学年の課題で競います

1年生は、ワンレンブロ―の課題です

こちら、大地。

ジュニア担当の福ちゃん、毎日熱心に教えてましたね

こっちは真央とおまりぃ。
ウィックを遠めから眺めております。

おまりぃの頭には、なぜかお花が、、

なんでかっていうと。。

衣装にお花をつけています


ウィック仕上げた隙間から、

あはは。


そして、当日。
こんな作品が仕上がりました



こちら、みかりんとモデルさん

人魚をイメ―ジしたそうです!
みかりんの発想力には、いつも驚かせられます


こちら、おまりぃとモデルさん


かわいいですね


おっと、終電が、せまってきたので、また明日


Posted by SU1 at
00:03
│Comments(0)